月別アーカイブ: 2020年12月

本日2020年度営業最終日

本年度も大変お世話になりました。

ランパールは本日27日(日)で

2020年の営業を終えさせて頂きます。

 

いろいろあった年です。

悪い事が沢山ありましたが

同じくらい良い事も沢山ありました。

人との繋がりに改めて感謝出来た年でした。

ありがとうございました。

 

本日は奇跡的に予約で満席。

2020年で初めてなんじゃないか??

22時までの営業なので

遅い時間をお勧めする事が出来ないのが残念ですが

最終日を楽しんで終わらせたいと思います。

 

よい年越しをお過ごしください。

 

La cave des Remparts 中島 一伸

 

 

クリスマスも終わり

クリスマスを過ぎると

途端に年末ムードになりますね。

築地の魚河岸も朝から人でいっぱいでした。

 

クリスマスの特別メニューとしてご用意した

五味さんのスペシャリテ「ジビエのテリーヌ」も

大変ご好評頂き早々に完売いたしました。

写真をお客様に頂いたので貼っておきます。

IMG_E6358

そして

ブレスのプーラルドも

IMG_E6356

広島のマートルレインピクルスさんから

送って頂いている激旨野菜とシンプルにご用意しました。

こちらはまだ少しご用意可能です。

 

ランパールの営業は残すところ後2日。

ラストスパートで頑張ります。

22時までの営業じゃ頑張りようも無いっすけど…

おもろ過ぎ

今日FBをぼーっと見てると

お客様が息子さんの課題プリントを

投稿していたのですが

面白過ぎて涙出そうになったので

この面白さを共有したくて勝手に投稿。

これ。

IMG_E6357

天才か!?!

将来が楽しみです。

ランパールにほしい逸材。

ハッピークリスマス!!

 

本日も18時より営業開始です。

楽しみにお待ちいたしております。

 

 

プーラルド

本日はクリスマスイヴ。

ピジョン ラミエとペルドローグリを使った

贅沢なジビエのテリーヌと

ブレス産の肥育鶏プーラルドのローストあります。

IMG_E6355

身はプーレに比べると柔らかく、でも味はしっかり。

私は1番好きな鶏です。

今回のプーラルド大き目で凄くいいです。

是非召し上がって頂きたいです。

どちらかというと胸肉かな~。

もも肉も勿論旨いですけど。

 

本日も18時より営業開始です。

マグナムのドント グルレも開けて

楽しみにお待ちいたしております。

久し振りの映画でしたが

昨日のお休み

久し振りに映画を観ました。

なんも考えたくなかったので

最近のコメディと言えばの福田雄一監督。

「新解釈・三國志」を観に行きたかったのですが

なくなく奥様に付き合い…

「ノッティングヒルの洋菓子店」という映画を観に行きました。

IMG_E6351

これから観る予定のある方は読まないで下さい。

 

映画の評価なんて人それぞれですし

基本的には酷評なんてしないのですが

この映画はヤバイ!

詳しくは書きませんが

序盤から疑問点が多く、恐ろしく雑な作りで

中盤くらいで立とうかと思ったくらいなのですが

終始安定してどうでもいい内容。

菓子屋なめてます。完全に。

 

終盤、自分のリミッターが壊れたのか

自分が映画館で、こんなつまらない映画を観ている事が

面白くなってきて、笑いを堪える事に必死…

新境地に達しました。

つまらな過ぎて面白い。そんな映画。

全くおすすめしませんけど。

 

クリスマス前ですが

餃子食べて帰りました。そんな休日。

IMG_E6344

 

本日も

18時より営業開始です。

今年の営業はあと6日。

さくっと終わってゆっくりする予定っす。

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

みかん

姉から蜜柑を1箱いただいたのですが

部屋に入ったら

こんなんなってました。

IMG_E6341

ホラー…

私の漫画コレクションの前に蜜柑が並んでる。

箱に入れたままだと

下の方が圧力で悪くなっていく

という事らしいですが

他に方法は無かったのか?

 

2人で1箱は多いです。

美味しいからどんどん無くなっていきますけど。

ありがとー姉さん。

クリスマスですからね

来週は気が付いたらクリスマス。

ランパールは例年通り

コースメニュー縛りはいたしませんが

前菜で特別に五味シェフのスペシャリテ

「ジビエのテリーヌ」をご用意します。

カーヴ デ ヴィーニュの頃

特別な日に用意していた料理です。

私が一緒に働いていた頃は、まだ無かった料理ですが

食べに行ったことがあります。めちゃ旨いです。

 

ジビエのテリーヌといえば

材料を挽いて田舎風テリーヌのように

仕上げるお店が多いですが

五味さんは

野鳥をローストしてそのままプレスして作るので

がっつり肉感を楽しんで頂ける仕様です。

ファンも多いジビエのテリーヌ。

是非お召し上がりになって下さい。

メインはシンプルにブレス鶏のローストをご用意します。

いいブルゴーニュが欲しくなりますね。

 

クリスマスですがランパールはお席がっつり空いてます。

只、数に限りがありますので

確実に召し上がりたいようでしたら

御予約の際におっしゃって下さい。

 

本日も18時より営業開始です。

楽しみにお待ちいたしております。

ロニョン ド ヴォ―

フランス料理は華やかなイメージがあるかもしれませんが

実は日本では地味な大衆素材と思われている

内臓類を使った料理も沢山あります。

その中でも

花形的ポジションにある素材と言えば

ロニョン ド ヴォ―ではないかと私は思います。

仔牛の腎臓の事です。

たまにフランス料理屋で出しているお店がありますが

だいたい薄く切って焼きます。

それでも美味しいのですが

やはり脂付きで大きく焼くのが最高かと。

こんな感じに

IMG_E6298

少し若めな酸のしっかり感じられる

ブルゴーニュの赤を合わせれば完璧です。

是非フランスの香りを試してみてください。

 

本日も18時より営業開始です。

楽しみにお待ちいたしております。

年末年始&時短営業のお知らせ

何だか

12月だというのに忙しくならないで

終わってしまいそうな雰囲気。

こんな状況なのでしょうがないとは思いますけど。

 

改めて年末年始の営業日程をお知らせいたします。

27日(日)が今年最後の営業となりまして

年始は5日(火)から営業開始いたしますので

12月28日(月)から1月4日(月)まで冬期休暇を頂きます。

 

12月18日から1月11日までは

東京都からの

営業時間短縮要請を受けまして

22時までの営業とさせて頂きますので

どうぞよろしくお願いいたします。