remparts_admin のすべての投稿

元気過ぎるので

昨晩は定時で終わったので

朝めちゃ元気。

地獄のような炎天下の中

休場の豊洲市場周りをジョギング。

IMG_E6891

なんて夏な空。

汗だくだくですが

気持ちの良い走りが出来ました。

 

本日も18:00より深夜まで営業。

日、月で連休なので元気いっぱいお待ちいたしております。

8月暇なりね

隙間産業的に乗り越えた7月は奇跡でした…

いいよいいよ賄い的な物が豪華になるだけだしね。

あまりに暇なので

趣味的に調理場から出ていかない私は

こんなもの仕込んでました。

IMG_E6886

熊本産古処鶏とハンガリー産フォワグラのバロティーヌ

なかなかいい感じに仕上がりました。

あまり暇なら晩酌のお供になる予定です。

そりゃ痩せねえわ。

本日も18:00から2:00まで営業予定。

心折れなければ…

月初はDMコピペです

溶けるような暑さが続いておりますが

皆様いかがお過ごしでしょうか。

気が付いたら8月。

未だ調理場で毎晩汗を流しております中島です。

 

8月はランパール周年月です。

おかげ様で今月22日(日)8周年を迎えさせていただきます。

先月より第2、4日曜を定休にさせていただいておりますが

流石に休む気にはならないので特別時間で営業しようかと。

8月22日は14:00~22:00(LO)で営業したいと思います。

12:00からやれよという声が聞こえてきそうですが

肉焼くのに時間がかかりそうなので。すみません。

 

当日はスタートのシャンパーニュをサーヴィスさせて頂き

特別に何か肉をがっつりと焼こうかと思っております。

こんなご時世なので席にゆとりをもっての営業となります

念の為ご来店の際には電話でお席の確認をお願いいたします。

でも静かだと寂しいので皆来て下さーい。

 

今月の営業

お盆期間は月曜以外通常営業いたしまして

20日(金)は臨時休業をいただきます。

まとめると今月のお休みは

毎週月曜日と8日(日)20日(金)です。

29日(日)は前日までに予約が入らなければお休みにします。

 

さて8月の通常メニューもちょいちょい新しくなっております。

五味さんのスペシャリテ

鰯とじゃが芋のテリーヌを再現しました。

グリュイエールチーズをたっぷり使ったテリーヌに

トマトのソースと温泉玉子を絡めてお召し上がり下さい。

他にも

ブルゴーニュ名物ジャンボンペルシエや

アイルランドのへアフォード牛バヴェットのグリエ

残り少ないですが村上産ホゲットのロースト

四葉ポークばら肉のコンフィなど

いろいろお薦め料理満載でお待ちいたしております。

 

今月もランパール

よろしくお願いいたします。

本日お休みですが

事務仕事が溜まってるのと

昨日トマトプリンをオーブンから出すの忘れてて大失敗…あわわ

本日作り直しっす。

食べたら美味しいのですが

五味さんの料理なので

出来る限り忠実に再現しなければいけない料理。

明日からの3日ほどランパールのおやつは酸っぱいトマトプリンです。

 

朝ジョギングで有明アリーナ方面へ。

IMG_E6882

本当だったら今晩女子バレーボールの大一番を

会場で観れたのに く〇コロナが~~!!!!

 

今晩も羊香味坊で塩羊だな。

ここ最近毎週行ってる…

だってやってるお店無いんだもん。

誰か情報下さい。

NZ産キングサーモンのミキュイ

けっこう好きな料理です。

メニューにあるとオーダーしたくなります。

魚体約6キロあるキングサーモンを

たっぷりのハーブでマリネします。

1度冷凍し寄生虫をやっつけてから

50℃で火入れして、最後皮目をバリっと焼いてご用意します。

こんな感じです。

IMG_E6765

 

下に敷いてあるのは

枝豆、アボカド、モッツアレラ、根セロリのピュレを

合わせたものです。飲めちゃいますよ~。

 

本日はそこそこ御予約頂いておりますので

席の確認して頂けると有難いです。

よろしくお願いいたします。

鰯とじゃが芋のテリーヌ

五味シェフのスペシャリテを再現してみました。

IMG_E6855

盛り付けるとこんな感じ

IMG_E6853

塩漬け温泉たまごを割ってトマトソースと召し上がり下さい。

なかなか上手く出来ました。

型1本失敗しているしね…

とりあえず3人前くらいはまだあります。

 

来週くらいから鰻の料理もお目見えしますよ~。

本日も18時より全力でお待ちいたしております。

 

連休頂き元気いっぱいでしたが

めちゃ暇でした…

惨敗です。

でも仕込み凄い出来ました。

大人気であっと言う間にテリーヌ型1本完売した

ジャンボンペルシエも仕込んじゃいましたので

本日より再びご用意出来ます。

 

今日は忙しくなりますように。

 

IMG_E6868

関係ないですが

今、隅田川の橋はオリンピック仕様のライトアップで

奇麗ですよ~~。これは築地大橋です。

 

生命力 半端無いっす

いつもランパールで扱わせて頂いているお野菜は

広島の三原にある野菜職人マートルレインピクルスさんから

わけて頂いております。

何しろしっかり旨い野菜ばかりなのですが

先日の豪雨で畑が大変な事になっており

今はお野菜がストップしております。

本当に残念です。

早く元通りになってほしいと切に願います。

 

そんなマートルレインピクルスの野菜

どんだけ生命力が強いかと言うと

6日に届いた葉物サラダ。

本日18日でこんなです

IMG_E6832

凄くないですか?!

普通にスーパーで売っている野菜って1週間もたないですよ。

 

愛情もって育てられた野菜ですからね。

ランパールも愛情もって扱わせて頂いております。

ありがとうございます。

 

お天道様頑張って下さい。

 

 

 

全然投稿してないっす今月…

お陰様でそこそこ忙しく営業しているランパールです。

仕込みがあり

ブログ更新が出来ないのがつらい…

 

休んでいる間にランパール2代目シェフの多田さんに

田舎風テリーヌとアンデュイエットを教えてもらい

自分で仕込んでみました。

けっこう上手く出来たかな~と。

先生がいいですからね。

IMG_6825

火入れ前のアンデュイエット

IMG_E6830

先程焼けた田舎風テリーヌ。

ゆっくり熟成させてから出したいな~。

 

どちらもオンリストしておりますので

是非食べて下さーい。

 

本日土曜、明日日曜は予約ゼロなのでゆったりお待ちいたしております。