月別アーカイブ: 2018年6月

日本土産

大体毎年フランスへ行ってますが

いつも迷うのがお土産。

チューブの山葵や醤油、柚子胡椒、ユニクロのTシャツ等を

持って行きましたが今となってはどれも手に入りそうなものばかり。

今年は何にしようか悩んでいたら

今日の朝、荷物小分け用の袋を買いに行った100円ショップで見つけました!!

01a378020960cd7b92bbd75633784a5f910abe30a0

日の丸扇子、鮨キーホルダー

相撲の決まりてや、魚偏の書かれた手拭い。

いやーこんな物まであるのね。

安く済み過ぎて心が痛い…

そんなこんなで

だんだんフランスモードになってきました。

 

本日は日曜日なので17時より営業致します!!

楽しみにお待ちしております。

 

曇天の皇居

ちょっと寒いくらいの曇り空。

雨は降りそうで降らない。

正にランニングするにはもってこいの状況。

走らない訳にはいかない。

銀座の銀行へ行きたかった事も有り

久しぶりに皇居ラン決行。

01f6e139b7e281ce21d4851d12fd70e3cf66e85b8c

晴天の爽やかな皇居も勿論良いですが

こんな曇天のどんより雰囲気もまたよろし。

6月らしく紫陽花も咲き誇っております。

019f0fc04da5ea701732a65d4f4fa903a3874622e2

フランス行きまであと10日。

ホテルと何件かのレストラン、ワイナリーしか予約して無い…

こんな予定立てないでいるのは初めてだな。

そろそろ予定表でも書き出してしっかりプランニングしますかな。

 

昨晩はほとんど予約無しからのほぼ満席。

今日も1組しか予約無し…

昨日みたいに賑やかになればいいな~と願います。

楽しみにお待ち致しております。

 

大穴子

新メニューいろいろ出来ています。

今回の料理は大穴子。

01780fb9c65234815bc1048cf3b182684de90de4e9

和食や鮨ではまず使わないサイズですが

身は厚く、ほっくりした食感を楽しめます。

少し骨が気になるので骨切りした身を

赤ワインでゆっくり煮込み、照り焼きの様に

ソースをつけ焼きしたラケ。

カルダモンやコリアンダーが効いています。

ローストし潰したじゃが芋と合わせて召し上がって下さい。

 

梅雨空に季節外れの寒さですが

本日も張り切ってお待ち申し上げております。

 

 

今年も国際免許取得

25日からフランスに行くので

ちょっと早いですが晴れているうちに

江東試験場までひとっ走りして国際免許を取ってきました。

0129959f7066b08eb1e2165373678d2b92500ed745

毎年の事ですが5分くらいで出来上がるので

免許更新時と比べたら面倒くささ雲泥の差。

でも実は昨日も来ています…

書類不備で免許もらえなかったので2日連続試験場。

いや~明らかに老いを感じます最近。特に記憶力が酷いです。

こうやって文章書いていても単語が出て来なかったりしますから…

どうにかしないとマズイな。

試食会

先日の休みは来月7月4日から5日間限定

サーヴィス人だけ営業の料理試食会を家でしました。

フランスから帰って直ぐですし

日頃料理場に立たない人間だけでの

営業となりますので準備が大事。

やはり珍しい肉焼くのは難しいっす…

昨晩もう1度焼いて何となくつかみましたが。

 

こんな料理お出しする予定。

017c24ef40c0345d3dca2bfc4866e9cf563aeaad6d

 

久しぶりに見上の子供に会いましたが

凄い成長しててびっくりした。

私は腹回りと生え際くらいしか成長して無いというのに…

 

本日も元気にお待ち致しております!!

 

トマトのムース

今日は生憎の雨で気温もグッと下がり

気を抜くと体調壊しそうです…

そんな中、新作ムース出来上がりました。

01fc3c87b05ae7c483151e39bd14e24517d826f68f

トマトのムースと帆立貝 コンソメジュレ

鉄板の組み合わせ。

スタートで召し上がって頂く料理なので

あまり変わった事はせず間違いなく

旨そうと思えるお皿がいいと思っています。

是非ムースを食べてお食事をスタートしてください。

 

昨晩は宣言通り二コラ再訪。

4年前を思い出させるようなシャンパーニュだらけの会でした。

0103ffe896b85b3b8d9b6ad950f44a68d3e9534d96

今晩も来るとか言ってたな…ほんとかな…

 

さあ梅雨にも負けず

本日も17時より営業開始致します!!

 

築地は盛り上がっております

波除神社界隈はつきじ獅子祭りで大盛り上がり。

013ca2af58e08b01a4ae0474f66c64ee8b9cc5e889

獅子の神輿が出てます。

01b237f8a7ceaa34dfc0ff95a2d84d3d976eea56a6

海外から観光に来ている方々が大喜び。

海外旅行中に偶然地元のお祭りに遭遇したら嬉しいですよね。

晴海通りから波除神社までの道は通行止めで屋台が出ています。

幼い時に喜んで行った事を思い出します。

ほんわかした気分でお店に来れました。

獅子祭りと同じようにランパールも盛り上がりたいです!

本日も18時から営業開始。

お待ち致しております。

贅沢ヴィシソワーズ

梅雨入りしたらしいですね。

なんだか台風が関東近辺を通過しそうですし

私が1番苦手な季節到来です…

お洒落な長靴でも買って気分を上げようか悩むところ。

 

こんな季節にぴったりな前菜をスポットで。

013c7db20be40ccd8a381658a8920612c78ee2452b

コンソメで炊いた常節とヴィシソワーズ

パセリオイルの香りでご用意しております。

本日も18時より営業開始。

楽しみにお待ちしております!!

つきじ獅子祭り

今日、いつも通り歩いてランパールに向かっていると

何やら晴海通りが賑やかな雰囲気。

018e31eaf223c85da6bb1768eb5690125712f12cf4

平日の真昼間から神輿がでています!!

今年は3年に1度の本祭りで

しかも、魚河岸が豊洲に移転するという事も有り

いつもより盛大な祭りになるようです。

10日の日曜日まで開催されるらしく

やはり金曜日から日曜日が一番の盛り上がりなのでしょう。

来る途中に少し波除神社へ寄ってこようかな。

 

今週静かな日が続いているランパールですが

本日も元気に18時より営業致します!

 

nico

先日の日曜深夜

ボーヌより二コラポテルが来てくれました。

01fc572263a55ea5d23cec2c67f0a96dec82707410

4年前に来日した時もランパールに寄ってくれましたし

去年ボーヌへ行った時もお家に招いてもらい

ワインをご馳走してくれました。

いつもニコニコ明るい性格でサンパな二コラ。

うちで飲むのはいつもシャンパーニュ。

自宅にシャンパーニュだけでも3000本あるそうです。

帰りにはチップを20€置いていってくれる太っ腹。

016cce5a86f289dc47ffb6bf15312828887f99d6ac

ありがたや~

今月末のフランス旅行で使わせて頂きます。

土曜日も来るって言ってたな…