先日のお休みは久しぶりに月島中華「hugan」さんへ。
こんなご時世なのでコースのみの営業みたいです。
何食べても旨いので問題無いですけど。
自家製のレモンサワーからスタート。ベースはジンです。
青森産ボタン海老の老酒漬け。
ワインは1本
2018年のAlice&Olivier de MoorのBourgogne Chitryを。
写真撮り忘れましたが相変わらずの高品質。
大山鶏のよだれ鶏。しっとりで完璧です。
肉ゴロゴロ食感の餃子を残った よだれ鶏のタレで頂きます。
鮎の春巻き。虎穴の小松さんもやってたな~。
ピュアホワイトと上湯のスープ。奇麗な旨さです。
銚子金目の蒸し物
黒酢の酢豚
〆の担々麺。塩のバランス抜群です。
メロンのソースで杏仁豆腐。
ほんと何食べても旨いので是非おすすめです~。
サービスで頂いた国産のシードルが
オザミワールドのワインだった!!
そして旨い。家用に購入しようかな。
本日は日曜日なので17時から営業開始です。
楽しみにお待ち致しております。