お店が休みの月曜日なのに
半強制的に行く事になった おたくの聖地秋葉原。
何もメイド喫茶やAKB劇場に行くわけでも無く消防署です。
しかも9時集合。地獄…
ランパールが入っているビルのテナントに中華料理屋が入ったのですが
その関係でビルの収容人数が変わるからどうのこうのって事で
乙種防火管理講習を受けに遥々秋葉原。乙って…
そもそもお店を始める時に持っていなければ駄目らしいですけど
奇跡的にスルーしてたみたい…無知は罪です。
講習の最後に効果測定があるというので
眠い目を擦りながら何とか4時までの講習修了。
そして、15問で15分のテスト。時間取り過ぎだろと思ってると
案の定5分ほどで終了。でも久しぶりのテストで若干緊張しましたね~。
難なく当然合格しましたが不合格の人が1人…
どうやったら落ちるんだ…外人?
そう思いながら自分じゃなくて良かったと胸を撫で下ろす私。
乙かれさまでした~。