Le couteau de Corse versionⅡ

コルシカの真ん中にあるコルテという街

ここはコルシカ原住民の本拠地。

街の中心にある広場には英雄パスカル パオリの銅像が立っています。

そんなコルテで有名なコルシカナイフ。

3年前にも購入しましたが

今回もごついの仕入れてきました。

01472b8313ed6f6c197487df55db508a0647fd0cd7

 

 

 

 

 

 

持ちにくそうですが意外とフィットして勿論良く切れる。

柄の部分は牝牛の骨が使われています。

この作家さんは同じデザインのアイテムは20本しか作らないようです。

そんな珍しいナイフでお肉を食べて下さいな。

2日間忙しかったですが今日は金曜なのに暇かな…

お待ち致しております!!

こんな料理出してます

昨晩から5日間限定でご用意している

サーヴィス人が作る料理。

おかげさまで初日バタバタしながらも

たくさんのお客様に楽しんで頂けました。

で、どんな料理を出しているのかというと

018e335d13fbb330ac1d8a274f76667e34970e87ee

 

 

 

 

 

 

枝豆のムースと水牛のモッツアレラ 透明なトマトのジュレ

01b0b649bac627b5552f4bef009682966c6cc31735

 

 

 

 

 

鰯とじゃが芋のタルト仕立て コルシカのハーブ マキ

01896c8b503cb4f0c4d463183277d9e4f3c6340616

 

 

 

 

 

 

フランス産 乳飲み仔牛ハラミのムニエル グリーンペッパーソース

こんな感じです。

ちょこちょこご予約頂いておりますが

まだなんとか余裕はあるので是非

お待ち申し上げております。

 

やはり帰国後最初は

無事帰国しました中島です。

羽田だと思い込んでいた着陸空港は

成田でしたが…

昼頃帰宅

9時過ぎまで仕込み&事務仕事。

そして帰国後初のお店は

毎年恒例のひさご亭。

FF0D7594-3469-4087-8F06-0A23B8C54F1B

 

 

 

 

 

 

脂が少ない日本食は

身体に優しいなーと改めて思う。

 

本日より5日間の特別営業。

楽しんでサービスしようと思います。

お待ち致しております。

 

 

パリに戻って来ました

コルシカが楽し過ぎて

帰って来たく無かったのですが

色々そういう訳にもいかず

恥ずかしながらパリへ帰って来ました。

鮨あらいのメイちゃんにも会えたし

F40606CD-B58A-4D59-B58B-55E998B5B1D3

 

 

 

 

 

 

 

でも明日昼頃の便で東京に帰るのか…

夢なら覚めないで〜。

でも、いつも来てくださる

お客様、仲間にも会いたいし

お金も続かないしetc…

ああ帰りますよ。

 

それにしても

Amaranteのジゴ ダニョー旨すぎ!

仔牛の様な繊細さ。

7DC28DFD-47DE-4C99-B72B-48E941AE83DA

 

 

 

 

 

 

 

そして何でも無いほうれん草や、

さやインゲンさえも秀逸!

この感覚を感じて欲しいっす。

4日から8日までは

多田シェフがフランスへ

リフレッシュしに行くので、

私達サーヴィス人が色々

用意する限定スペシャルウィークです。

あまりオープンにはしておりませんが

本気で頑張らせて頂きますので

お待ち致しております。

 

 

 

 

ペラチア最高っす

アペラシオン アジャクシオ。

スキアカレロから造られるワイン。

その中でも群を抜いて

エレガントなワインを造る

ペラチアのローラン コスタ。

めちゃよく喋りどっしりしていて

パッションを感じる本物です。

帰りに、非売品というか

地元の知り合いにしか売ってない

VDTを貰っちゃいました。

嬉しー

A08A003D-5378-45FA-AC22-251354C08866

 

 

ぷらっと入ったエピスリー

お土産やら食材やらを

物色する為にぷらっと入った

フランスの乾物屋的なエピスリーの

レベルが高くてびびる。

そして、そこのエピスリーが

経営しているレストランの

メニューを見せてもらいまたびびる。

正にキュイジーヌレジョナル!!

行きたかったですが今晩のお店は決まってる…

残念過ぎる。今度来たらここ来たいのmaquis.

52E22011-489A-4F41-8393-1DD94AABB83D

ル コルニション

一年振りのフランス

まずはパリから。

いろいろ相性ってあると思うのですが

私とパリの相性って確実に良くない…

まあいいんですけどね。

でも多田シェフや幅兄貴に勧めてもらった

ル コルニションというビストロ?は良かったです。

979034A5-AFA5-4BFC-9F94-0E749BFA650D

また日本に帰ってから書きますが

なんやかんや楽しいフランス。