日別アーカイブ: 2015年5月20日

六本木→人形町

蚤の市から帰る途中に国立新美術館へ寄ってマグリット展へ。

珍しく火曜日開いている美術館。月曜休みの私にとっては非常にありがたいです。

019becd883a8ae9409d7b85963f96bbed130531da6

マグリットやダリのような何だかけったいな絵を描くいわゆるシュルレアリスムの

画も私は好きで、ダリに至ってはバルセロナの北フィゲラスにあるダリ自身が

建築デザインまでしたダリ美術館まで行くくらい好きです。

日本で見られる美術展の中でもルーヴルやオルセー、プラド等のような

有名美術館からキラ星の様な多くの画家作品が見られる美術展も良いのですが

私は断然1人の画家の作品を若い頃から晩年まで通して見られる美術展が好きです。

マグリットも好きな画家の1人で10年くらい前にBunkamuraにも来ましたね。

画家人生の中で起こる色々な事柄による心の動きが画に観てとれて

その人間の一生を観ているような気分になります。いい刺激になりました。

しかも一緒にルーヴル美術館の展示もしているので意外に空いてます。おすすめ。

一旦家に帰りジョギングしてから人形町の釉月さんへ。

01d5275fbd7591ebf903527630ac1afe117e83d88f

いつもお客様でいっぱいの店内は今日も相変わらず満席で活気があります。

でも金子さん夫婦の様子がいつもより余裕っぽい。

話には聞いてましたがスタッフが増えて奥様がフリーでいられる時間が若干

出来たのかなんだかスムーズ。そりゃー2人から3人になれば全然違いますよね。

料理はいつも本当に旨いです。上から下まで全部食べたい物ばかりで

非常に迷います。お通しで蛤のホイル焼き、刺身の盛り合わせから鱧の炙り

大根餅の揚げ出しや稚鮎のパテ、花山椒を合わせたチャーシュー

いつも頼んじゃう鶏とキャベツのサラダ等々他にもいっぱい食べちゃいました。

お酒はジョギング後で喉が渇いていた為久しぶりに生ビール×2から

奥様お薦めの日本酒へ移行。いつも旨いのに全く覚えない私…すみません。

なので、飲んだ日本酒並べて頂き金子夫婦と一緒にパシャリ!

0124b4b2248255cd979d0a96e8e4399ff16a80896a

楽しく美味しく時間を忘れて長居しちゃいました。すみません。

良い時間ありがとうございます。

充実した休日で充電完了。今日も元気に営業始まります。