重い映画を観た後はまた渋谷に戻り
五十嵐一派の仲間でもある林さんのお店「コテ フー」に行ってきました。
本当はもう1人いると助かるらしいですが奥様と2人で営業しています。
お店に入るとすぐ左手に大きなピザ窯があり
最近は耳にする事が増えてきた気がしますが
薄い生地にスライスした玉ねぎとフロマージュブラン、細かく刻んだベーコンを
のせ窯でパリッと焼き上げたアルザス風ピザ タルトフランベが得意の店です。
シンプルな物から季節の素材を使ったものまでいろいろあり楽しいです。
窯で焼いた秋刀魚とじゃが芋をほぐしてブランダードの様にし
パンの上にのせて頂く前菜も旨し。
メインでは赤身の牛もも?肉を窯で熱々にした石の上で焼いて頂く溶岩焼きと
豚すね肉の塩漬けアイスヴァインを窯で焼いたものを頂きました。
ワインは林さんがアルザスで働いていたボットゲイルの2002年
リースリングの遅摘みヴァンダンジュタルディブをいただく。
甘さが良い具合に抜けていて茶色に近い色合いのワインは完全に飲み頃。
息子さんの名前ピエール アントワーヌのキュヴェでした。
写真を撮り忘れましたがラクレットの代わりに
マンステールを使ったポテトグラタンも頂き
最期は甘い林檎のタルトフランベ 蒸留酒をかけて正にフランベして登場。
日本未発売メッテ フランボワーズソヴァージュの蒸留酒でフィニッシュ。
いろいろ動いた1日でしたが結局カロリーオーバーな気がします…
大変充実したお休みでした~。