月別アーカイブ: 2018年9月

久しぶりの晴天

本当に今年の9月は雨が多くて嫌。

全然走れて無いです。

今日は久しぶりの晴れ。

税務署に行く用事があったので

皇居1周してから大手町の京橋税務署へ。

01189262cc52eb9b3df6613f09d9b2805eb4c8d91c

今月は、なんだか乗り切れないまま終わってしまいそうですが

来月の為にも良い雰囲気で終わりたいところ。

でもまた台風が来るとか来ないとか…

今年は台風に大人気な日本列島。完全に片思い。

空気読めない台風さん。

被害が出ない事をお祈りします。

 

さあ今日は金曜日。

まだ予約少ないですが18時より元気にお待ち致しております。

 

シュークルート始めました

昨晩からアルザス風シュークルート始まりました!

01a0142fa7e1e619d9a64e2cc8abaa1652ae7668ec

自家製ソーセージとベーコン、豚すね肉とじゃが芋

写真では隠れてますが勿論ザワークラウトが下に敷いてあります。

フランスで頼んだら暴力的な程の量で提供される料理ですが

ランパールではもちろん丁度いい量でご用意しています。温かい前菜枠です。

アルザスワインが一番いいと思いますが

白ワインなら幅広く合わせられるかと思います。

是非食べに来て下さい!お待ち致しております。

 

 

初めて乗りました

先日のお休み

お客様のお誘いにあやかり

人生で初デカいヨットに乗せて頂きました。

01023f0f97b46d672f5be4ece47f2097c6e0fa9582

50フィートのヨットっす。

1フィートって何センチって話ですが30センチ位なので

15メートル程あるデッかいヨット。

皆でお酒と食べ物を持ち寄り乗船したのですが

船酔いする人続出…

0103eb5230736068bb7cef2778394d8c031c9e073a

私は船酔い等するようなデリケートな身体ではございませんので

めちゃ元気でこんな写真撮ってます。

因みに嫁もユキもグロッキー。

019bdc612aca6e455fc2e7822863e9f2366147aa5a

帰りは何とか回復したパパ見上。

息子は終始元気でしたけどね。

めちゃ楽しかった相模湾クルージング。

ずっと呑んでただけですけど。

また良い天気な時に行きたいな~と思える

素敵な時間でした。

 

先輩ソムリエがお店を開店

長く東銀座のヴィヴィエンヌにいた吉川さんが

満を持して浅草橋にリヴレスというワインバーを開きます。

01b363e9ef438f976862ff59a5b7e2ff863c2b0cb3

9月30日オープンで17:00から

まだ定休日は決めていないそうです。

最初は直近の仲間達でいっぱいでしょうから

2.3週後に行ってみようかと思います。

尊敬する吉川さんのお店

今から楽しみです。

おめでとうございます!!

忘れられないワインがまた1本

先日のお休み

昔からお世話になっているO氏からのお誘いで

O氏秘蔵のワインを飲ませてもらう会に行ってきました。

場所は青物横丁というか新馬場というか

Le Septルセットという仲間のビストロにて。

0122b549ed0997ddc78ad70ef101b5b55057cbd32a

最初の料理は撮ったのですが

それ以外は、話しに夢中で撮り忘れ…

シンプルなビストロらしい料理が食べられます。

このリエット旨くておかわりしちゃいました。

 

そしてワイン。

0160a27a0b6a6db5053e20ae7730404792de8991e3

SA Chinchilla Blanc de Blancs

SA De Sousa Caudalie Deg2009

1964 Ch,Leoville Las Cases MG

1928 Ch,Mouton Rothchild Rebouchon en 1988

1995 Barolo Bruno Giacosa MG

1969 Le Montrachet DRC

2011 Vouette&Sorbee Blanc d’Argille

2011 Jerome Prevost La Closerie

2009 Ulysse Collin les Pielieres

飲んだ順に書きましたが6人で11本分のワイン。

いや~飲みましたな。

O氏が飲ませてくれたワインはどれもコンディション抜群で

Le Montrachetに関しては今まで私が飲んできたワインの中でも

5本の指に入る驚愕の旨さでワイン飲んで久しぶりに興奮しました。

仲が良くそれでいてお互いに厳しくもなれる仲間と

綺羅星のようなワイン達。幸せ。

最高の夜でした。

Oさんありがとうございました!

次回がある事期待しております。

 

 

 

うなぎ料理

本日より、うなぎ料理をご用意します。

017e139b5c549c1db7e426467660a0e567f80dd6fc

愛知県一色のうなぎを一度蒸して

ふんわりさせた物をサラマンドルで白焼きの様にし

茸のソテーと一緒にご用意致します。

マダガスカル産の胡椒を山椒イメージで添えて。

ワイン何がいいかな~

秋刀魚

去年は不漁で作れませんでしたが

今年は出来ました 根室産 秋刀魚のテリーヌ

01479891b07037a89cdc34f56ac2c3fe0c4d5d8d16

綺麗な断面の秋刀魚だけで作ったテリーヌ

肝のパテと肝のソースでご用意致します。

ワインはロゼ辺りがいいのでしょうか?

いろいろ試してみて下さ~い。

 

本日は日曜日17時から営業開始です。

お待ち致しております。

明日、敬老の日はきっちりお休み頂きます。