月別アーカイブ: 2018年9月

ナガノパープルフェア

ランパールのデザート

いつもはプリン、ガトーショコラ、ベイクドチーズケーキの3品ですが

特別にもう1つ、ナガノパープルを使ったデザートをご用意しています。

01a08c2e676bfe9a0f9c52fb1fa307702780669009

種が無く皮もそのまま食べるナガノパープルは

果汁がたっぷりで非常に甘い葡萄です。

酸が穏やかなので爽やかさを加える為

タイムやミントのお茶にヴェルヴェンヌのリキュール

コルシカの蜂蜜を加えたジュレと一緒にご用意致します。

01fdcf6316d09d1fc0d2e0fa0a45515c48d25a6cf4

秋の味覚、長野の葡萄「ナガノパープル」を楽しんで下さい。

コルシカのミュスカなんて合わせるとより旨し。

 

本日も18時から営業開始。

お待ち致しております。

また邦画

お休み前日に飲み過ぎたので

休日なのに珍しくゆっくり起床。

予定も立てていなかったので

軽く映画でも観てからその足で皇居ランでも行こうと

日比谷TOHOシネマズの映画をチェック。

正直あまり観たい作品が無かったのですが

字幕を追わずに観れる邦画を選択。

011bc0a7282d963d2fa9f0bcd8d736479ae8254981

キムタクは相変わらずキムタク。役が寄って来るタイプですもんね。

二宮君はいろんな顔が出来るので良い役者さんなんでしょうが

童顔過ぎるし苦労が顔に出て無いので検事役はどうかと…

ジャニーズファンに怒られそうなのでこの辺にしておこう。

原作は面白いらしいので、これから読もうと思います。

 

本日も18時から営業開始。

今月は忙しく無いな~と。

 

もう出会えないと思っていた

もう見る事も無いであろうと思っていたワインが入荷しました。

018fe3718b77fde14ad64137f3a46521f6835c9ef5

1990 ショパン グロフィエのクロ ヴージョ

昔、故アンリ ジャイエ氏のワインに似ている造り手を挙げろと言われれば

皆が口を揃えてショパン グロフィエと言っていました。

1996年で引退したと言われていますが

私は1999年まで飲んだ事があります。その伝説的な造り手のワイン。

そして1991年 フェルナン コフィネのバタール モンラッシェ。

この時代シャサーニュの造り手は凄かったです。

ラモネ、ミシェル ニーヨン、マリーテレズ ショーヴ、ガニャール

そしてフェルナン コフィネ。

先日1本開けましたが恐ろしく旨かったです。

どちらもいいお値段ですが飲んでおいた方がいい造り手です。

誰が開けてくれるかな~。

おすすめ前菜

そんなに数はありませんが

お薦めの前菜として

豚すね肉とレンズ豆、温泉卵のパートブリック包み

01aa98c294849de1003a039e1dcef358b64fa47352

柔らかく煮込んだ豚すね肉とレンズ豆、温泉卵を

春巻きのような生地で包み焼き上げた前菜です。

イチジクのクーリを添えるので一緒に食べても旨いです。

 

強力な台風の後は大きな地震。

日本はどうなっているんでしょうか。

抗い難い自然の力。

一日でも早く日常に戻る事を切に願います。

 

お久しぶりの釉月

先日のお休み

何カ月振りかで東日本橋の大好きなお店「釉月」さんへ。

01a02327f6dcfa654c0c53638bb34775ae32133337

相変わらずビッとした雰囲気の入り口。

お店に入ると備長炭と焼き秋刀魚の香りでいっぱい。煙もいっぱい。

これは秋刀魚を食べないと!メニュー見る前に1品決定。

 

まずはビールと言いたい所ですが糖質制限しているので

鳳凰美田のゆずをソーダ割で戴き、続いてかぼすサワー。

珍しいパターンです。

焼き茄子や鱧の炙り

011f54799338d3e05c203fc1f5a95f1a47bdf5c1ad

刺身の盛り合わせは絶対です。

019981f66aa82f0ef1f86faea87764111d28177fa2

秋刀魚食べたけど写真撮り忘れ…

あとは天然うなぎ白焼き

011b3462e063070a3805566144c91d91fa3500e7cd

豚バラの塩煮なども頂き

酒のあてに自家製塩雲丹とアワビの肝スモーク

追い打ちかけてイクラの醤油漬けに鱧ラーメン。

食べ過ぎました~~

料理も旨いし奥様の選んだ日本酒も最高。

塩雲丹と巌の合わせは完璧っす。どちらもおかわりしそうになりました。

012cebc2fd195a7f8097488a91b678cdfe32ca5b42

糖質制限なんて途中からどうでもよくなってる…

良い料理に良い酒。良い笑顔で良いお店です。

また直ぐにでも行きたくなります。

ご馳走様でした!

そして独立10周年おめでとうございます!!

私も頑張りま~す。

 

本日もランパールは18時より営業開始。

お待ち致しております。

9月になりました

8月は台風にも負けず健闘したランパール。

最終日も忙しく終わる事が出来ましたが

終わるの遅い…5時

013eb68a1b7e0192bd044476f13c463be5d486628d

でも月の初め。

綺麗になって始めたいので

10時から渋谷の兄貴に髪を切ってもらい

家までジョギング。

皇居の銀杏は何故か実をたわわに着けております。

01344c6706192175d17ce7093210fc6219845772e2

異常気象で植物は季節が分からなくなってしまったのでしょうか。

また台風が来ているようですが

悪天候に負けず9月も頑張っていきます。

でも若干眠い月初…