月別アーカイブ: 2022年3月

3月最終日

今月も

あっという間に過ぎていきました。

3月は誕生日のお客様が多い月の為

楽しい営業も多く

充実した月でした。

来月もこんな感じでいければな~と思いながら

本日最終日ラストスパートで頑張りたいです!

予約1組ですけど…

楽しみにお待ちいたしております。

 

対馬のノド黒「紅瞳」

最高の赤むつ(ノド黒)と言われるらしい

対馬の紅瞳を贅沢にご用意。

IMG_7674

ポワレでは無くサラマンダーで上火焼きし

アオサ海苔のリゾットと山菜フリット

ブールブランソースでご用意しました。

IMG_7675

魚旨いっすよ。

 

今日は暖かくて過ごしやすいですね。

花粉症の方は大変なんでしょうが

私はまだ大丈夫そうです。

若干むずむずしますけど。

来年は花粉症デビューかな…やだな。

 

本日も元気いっぱいでお待ちいたしております。

2連休で元気チャージ

日月で連休頂いておりました。

土曜に新型コロナウイルスのワクチン接種した為

日曜日は予定を入れずにゆったりと

MリーグのセミファイナルとNJCの決勝を観戦。

ZSJめちゃ強かった。

夜は銀座で焼き鳥。

結局熱は37.8℃までしか上がらなかったので

楽ちんでした。

1日目は早寝。

 

2日目は5時起床。

川崎の大師線 小島新田駅まで電車で行き

新しく出来た多摩川スカイブリッジなる橋を見に

行って来ました。

IMG_7683

IMG_7684

なんとも普通の橋です…

なんでこんなとこまで来たのか。

 

そしてここからジョギングスタート。

途中桜を撮影するふりして

可愛いやつを盗撮。

IMG_7686

どう考えても不自然な写真です。

IMG_E7686

めちゃ可愛い。

久し振りに長距離走ってフラフラでした。

 

ちょっとお昼寝して

食事の前に上野までお花見に。

IMG_7692

満開!

やはり桜はいいですね。

そして夜は

IMG_7693

2回目の訪問。

やはりいいお店です。

また予約しないと。

そんな休日。

 

本日も18時から営業開始です。

楽しみにお待ちいたしております。

復活のAsperge Blanche

昨晩は、まずまずの忙しさ

ホワイトアスパラガスのブランマンジェは即日完売。

でも

豊洲の黒沢青果さんの頑張りで

本日立派なオランダ産ホワイトアスパラガス入荷出来ました。

IMG_7681

極太かつ最高の状態。

感謝感謝です。

 

でも予約無いんですよね…しょぼん。

明日明後日、連休ですし

忙しくならないかな~。

楽しみにお待ちいたしております。

ホワイトアスパラガスのブランマンジェ

想定していた通り

ホワイトアスパラガスの入荷は不安定…

でも無いと寂しいので

茹で上げでは無いですが

ブランマンジェに仕立てました。

IMG_7670 (1)

ホワイトアスパラガスのブランマンジェに

ボタン海老、グリーンアスパラガス

アオサ海苔のジュレを合わせています。

スタートにシャンパーニュと楽しんで下さい。

 

本日も18時から営業開始です。

そこそこ御予約頂いておりますが

まだカウンター席でご用意出来ます。

楽しみにお待ちいたしております。

昨晩のもぐもぐタイム

湯澤シェフは新潟出身です。

かつ丼のスタイルは全国いろいろな

パターンがあるようですが

新潟スタイルはこれらしい。

IMG_7670

ソースかつ丼的なやつですね。

私的かつ丼は卵とじなタイプですが

これはこれで旨し。

やはり湯澤シェフは何作っても旨いです。

そんな暇暇深夜めし。

 

本日も18時から営業開始です。

楽しみにお待ちいたしております。

 

国産グリーンも美味しいです

ホワイトアスパラガスの季節ですが

残念ながらヨーロッパ産の入荷は安定せず。

ですが

国産のグリーンアスパラガスだって旨いです!

IMG_E7664

栃木のグリーンアスパラガス。

そして

海老のムースを詰めたフレッシュモリーユ茸。

最高です!!

元々、湯澤シェフは外国産食材より

国産食材を好んで選ぶ傾向にあったので

今のところそれほど食材に困ってはいませんが

これからどうなる事やら。

 

昨晩は終始いい雰囲気で営業出来た気がします。

やはりお店の雰囲気造りは

最終的にはいいお客様が造ってくれるものですね。

本日も18時から営業開始です。

ゆったりとお待ちいたしております。

まん防解除されましたが

3連休明けの本日

やっと蔓延防止等重点措置が解除されましたが

いきなり雪の洗礼です…

つい先日

東京でも桜の開花宣言がでましたが

また蕾に逆戻りですね。

私もダウンジャケットに逆戻りです。

 

ウクライナーロシア情勢が

ヨーロッパ食材に大きな影響を与えています。

ロシア上空を通る便が無くなっているので

アジアやアメリカを経由している為

輸送コストが爆上がりしているのと

そもそも便数が足りないのと問題だらけ。

そろそろ路地物が市場に出てくる

ホワイトアスパラガスも

今年はあまり期待できそうにないです。

本当に残念です。

 

ウクライナは

それどころではない状況かと思われますので

食材に関しましては他で対応すればいいのですが

何しろ状況が早く改善されることを切に願います。

 

本日も18時から営業開始です。

ゆったりとお待ちいたしております。

本日は貸切です

連休の中日

本日3月20日(日)は

ランパールでは珍しいですが

貸切営業の為

通常営業はお休みさせて頂きます。

申し訳ございませんが

どうぞよろしくお願いいたします。

 

明後日の火曜日からは蔓延防止等重点措置も解除され

気持ち的にも活動しやすくなるかと思いますし

益々、旨い物用意してお待ちいたしております。

また1つ

私事ですが

昨日3月18日でまた1つ歳が増えました。

嬉しいとか悲しいとか全く無いですが

1年健康で過ごせた事を有難く想い

生んでくれた親や、一緒にいる仲間、

大好きなお客様に感謝します。あと勿論妻にも感謝。

ありがとうございます。

 

昨晩は

誕生日と知って

お客様がシャンパーニュを飲ませてくれたり

同じ3月生まれな鮨屋の女将、親方にご来店頂き

楽しい営業となりました。ごちそうさまでした。

ここ何年か一言で良い歳だったと言える歳を過ごしていないので

この1年はいい歳になればいいな~と思います。

 

さて

話は変わり

月初にお知らせ致しましたが

明日20日(日)は珍しく貸切営業の為

申し訳ございませんが

通常営業はお休みさせて頂きますので

ご了承ください。どうぞよろしくお願いいたします。

 

今日の朝は

久し振りにジョギングからの

築地魚河岸で今季初の富山湾産蛍烏賊ゲット!!

IMG_E7665

 

自宅用です。

パクつきながら目と口、いかだを掃除。

やはり旨い。

帰ったら蛍烏賊祭りだな。

 

本日も

18:00より営業開始です。

いつも通り予約は多く無いので

ゆったりとお待ちいたしております。